ボーン解説、仕様

共用ページ 「編集可」
記事の変更は編集ルールに基づいて行って下さい。



 --- この項目は作成途中です。 ---





ボーン概要

PTC的に簡単に言うと・・・
モーションエディタを操作したことのある方は見覚えがあると思いますが、キャラの体内にある骨組みが「ボーン」と呼ばれるものに当たります。
(bone=骨。そのままですね!)
キャラの素体だけではなく服やアクセサリーにも設定されていて、そのおかげで体を動かした時に服も一緒に動くことが出来ます。

スカートにボーンが入っているのは、足や腰を曲げた時にスカートからはみ出ないように調整する為
長い髪の毛やアクセサリにボーンが入っているのは、物理アニメーション(ダイナミクス)で揺らすなどの動作をさせる為 が主な目的です。
勿論服やズボンにも、素体と同じ動きが出来るようにボーンが設定されています。(服から素体がはみ出ないようにウェイト調整(関連範囲の調整)するのは結構大変なのです。)


PTCでの白紙作成では、
・形を少し変える、位置を少し動かす、大きさを変えるなど簡単な改造ならボーンには何もせず考えなくていいです。

・大きく形を変えたり、まったく異なる形にしたい場合は、ボーンとの関連範囲の設定(ウェイト調整)が必要です。

・動きがついた物の移植や移動はボーン追加とか関連範囲の設定(ウェイト調整)が必要です。
 右手用を左用にとか、動くしっぽを頭にとか、ボーン追加と関連範囲の設定で可能です。



一般的な3Dでのボーン

・ボーンを動かす事でキャラや服が連動して動かせる。
・自由にボーンが作れる、配置できる、動かせる。



PTCでのボーン

・ポーズやモーション作成時にボーンを動かす感じになっている。
・ユーザーではボーンは作れない、配置変更出来ない、出来ているものを動かすだけ。



白紙編集でのボーン

・ユーザーではボーンは作れない。
・ユーザーではボーンによる動きは作れない。
・ダイナミクス用の動きは作れない。

・決められた名前のボーンを決められた構成でなら追加は出来る。
・ボーンの位置、配置、向きを変えても、PTCのキャラには影響しない。

・異なるボーン名は受け付けない、機能しない。
・ダイナミクス用のボーンがある。
・ダイナミクス用のボーンはセットでなら移動が出来、利用できる。



PTC白紙編集でのボーンの利用


PTC白紙編集でのボーンについて判明した事から、次のような利用が可能です。

・手や頭の「位置ボーン」に関連させる設定(ウェイト設定)を付けて、
 アイテムをキャラの手や頭と一緒に動かす事が出来るように作れる。(本来の用途)
 「位置ボーン」の全体像が判明した事で、指輪やネイルなども作られています。

・「動きボーン」がある事が判明しているので、そこに関連させる設定(ウェイト設定)を付けて、すこし動くアイテムが作れる。
 既に3人の方が実際にアイテムを作っています。

 リポルの帽子の動きボーンを利用した、揺れるツインドリル髪、頭の上で揺れる花
 ウィップローズの動きボーンを利用した、揺れるトートバッグ、房が揺れる扇、
 シルクハットの動きボーンを利用した、紐の部分がなびく髪飾り

・「動きボーン」が移動出来る事が判明しているので、すきな位置で、すこし動くアイテムが作れる。
 今のところ私だけですが、キツネしっぽの動きボーンを頭に移動し利用した、揺れるツーサイドアップを作っています。


 「位置ボーン」と異なる、ダイナミクスによって特別な動きをするボーン、回転、縮尺のボーンの事を「動きボーン」と表記しています。 どうしたらいいのでしょうか?



PTC白紙編集で、「位置ボーン」と呼んでいる人体部分のボーンは、編集においては動かない
、動かせないものです。 
取り付け位置の目安と関連させる設定(ウェイト設定)をつける以外使えないので、「位置ボーン」と呼んでいます。

一方、「動きボーン」は一般の3Dでは存在してないもので、3D編集ソフト上では、
名前が異なるだけで他のボーンと同一のもので設定もありません。
PTC上でダイナミクス、回転、縮尺が付与される事で機能します。
また、、「動きボーン」は取り付け位置が移動可能で、まったく移動出来ない「位置ボーン」とは扱いが異なり別けて考える必要があります。








・『位置ボーン』『動きボーン』という分類に非常に違和感があります。 --- きっでぃ (2010/05/21 22:44:39)

・きっでぃさん指摘の通りこの解説は普通のボーンの事とはかけ離れれていると思います。 PTCの白紙を扱う上での私の独自解釈です、今回の白紙ではボーンはありますが、位置ボーンをいくら動かしても作成データをインポートキャラにまったく影響しません、普通のボーンと同一に扱うのはどうなのでしょう? --- TA (2010/05/22 00:29:30)

・『位置ボーン』というのは、キャラを構成する骨格を指しているのですよね…?骨格はキャラを人間的に『動かす為のボーン』です。アクセサリの配置もここに依存しますが、『体のどこに物が取り付くのか指定する為の目印みたいな物』というのが主な目的ではありません --- きっでぃ (2010/05/21 22:45:01)

・今回のPTCの白紙を扱う上で位置ボーンは取り付け位置が主な目的なのです。 --- TA (2010/05/22 00:33:03)

・この表現では、キャラクターエディタで馴染みあるモーション用のボーンと、この『位置ボーン』は別モノであると捉えられかねないのではと思いますが、いかがでしょうか? --- きっでぃ (2010/05/21 22:45:39)

・また、ボーンというと基本的に物を動かす為に使うものなので、3Dに馴染みのある人間が『位置ボーン』と聞くと特殊な用途のものに、また『動きボーン』と聞くと、そちらが骨格を指すのかな?と混乱するように思います。 --- きっでぃ (2010/05/21 22:45:59)

・今回のPTCの白紙を扱う上では、3Dに馴染みのある人の当たり前が当てはまらない現状もあります。 --- TA (2010/05/22 00:36:43)

・逆も然りです。つまり、どちらから見ても今後困らない表現が良いかと思ったのです。 --- きっでぃ (2010/05/22 01:03:51)

・ちなみに気になって"位置ボーン"ググってみましたが、やはりかなり特殊な言い回しであるようです。こちらのwikiがトップで出てきますorz --- きっでぃ (2010/05/21 23:20:06)

・きっでぃさんの方の考えで記事を作ってみるといいですね --- TA (2010/05/22 00:08:15)
一度ボーンについて、事実や現象を持ち寄って、みんなで検討してみましょう。 --- TA (2010/05/22 00:38:34)

・きっでぃさんの指摘は、ボーンの常識としての表現が間違ってるといいたいんですよー。他の人に、特に知識のない初心者さんに誤った知識を与えるのはよくないです。 --- suzzy (2010/05/22 00:33:34)

・こちらだけでなく、TA様の個人ページの多くに関わられるところなので、(同単語が多く使われている)より理解しやすいページになればと、あくまでアドバイスとして書き込ませて頂きました<(_ _*)> --- きっでぃ (2010/05/22 00:38:59)

・今でもページ自体機能はしていますし、言い回しと伝わりやすさの問題ですのでページをコピー作成して大幅修正する気も特にありません。TA様が問題無いと思われるのでしたらこのままで宜しいかと思います~。 --- きっでぃ (2010/05/22 00:39:37)

・ただ、もし少しでも気になられたら、ボーン自体についても少し学んでみると、新しいことが分かって楽しいものですよ^^ --- きっでぃ (2010/05/22 00:40:37)

・私にとっては、少し制限のある普通のボーンです。そもそもmayaで作成されていますし、きちんと3Dソフト上の数値を反映して、皆様の作成したモーションデータを受け取ります。そこで、独自概念に違和感を感じてしまったのでしょうね。 --- きっでぃ (2010/05/22 01:09:16)

・あちゃ・・・上のコメントは、一番上のコメントの、TA様のレスに対してです・・・すみません;; --- きっでぃ (2010/05/22 01:10:27)

・3Dソフト上では色々動かせるようですね、でもPTCと白紙作成で見ると何をしてもキャラや広場で意味がない状態です。 --- TA (2010/05/22 03:25:01)



・お気づきの点などは、コメント欄へどうぞ。

  • 『位置ボーン』『動きボーン』という分類に非常に違和感があります。 --- きっでぃ (2010/05/21 22:44:39)
    • きっでぃさん指摘の通りこの解説は普通のボーンの事とはかけ離れれていると思います。 PTCの白紙を扱う上での私の独自解釈です、今回の白紙ではボーンはありますが、位置ボーンをいくら動かしても作成データをインポートキャラにまったく影響しません、普通のボーンと同一に扱うのはどうなのでしょう? --- TA (2010/05/22 00:29:30)
  • 『位置ボーン』というのは、キャラを構成する骨格を指しているのですよね…?骨格はキャラを人間的に『動かす為のボーン』です。アクセサリの配置もここに依存しますが、『体のどこに物が取り付くのか指定する為の目印みたいな物』というのが主な目的ではありません --- きっでぃ (2010/05/21 22:45:01)
    • 今回のPTCの白紙を扱う上で位置ボーンは取り付け位置が主な目的なのです。 --- TA (2010/05/22 00:33:03)
  • この表現では、キャラクターエディタで馴染みあるモーション用のボーンと、この『位置ボーン』は別モノであると捉えられかねないのではと思いますが、いかがでしょうか? --- きっでぃ (2010/05/21 22:45:39)
  • また、ボーンというと基本的に物を動かす為に使うものなので、3Dに馴染みのある人間が『位置ボーン』と聞くと特殊な用途のものに、また『動きボーン』と聞くと、そちらが骨格を指すのかな?と混乱するように思います。 --- きっでぃ (2010/05/21 22:45:59)
    • 今回のPTCの白紙を扱う上では、3Dに馴染みのある人の当たり前が当てはまらない現状もあります。 --- TA (2010/05/22 00:36:43)
      • 逆も然りです。つまり、どちらから見ても今後困らない表現が良いかと思ったのです。 --- きっでぃ (2010/05/22 01:03:51)
  • ちなみに気になって"位置ボーン"ググってみましたが、やはりかなり特殊な言い回しであるようです。こちらのwikiがトップで出てきますorz --- きっでぃ (2010/05/21 23:20:06)
    • きっでぃさんの方の考えで記事を作ってみるといいですね --- TA (2010/05/22 00:08:15)
      • 一度ボーンについて、事実や現象を持ち寄って、みんなで検討してみましょう。 --- TA (2010/05/22 00:38:34)
      • きっでぃさんの指摘は、ボーンの常識としての表現が間違ってるといいたいんですよー。他の人に、特に知識のない初心者さんに誤った知識を与えるのはよくないです。 --- suzzy (2010/05/22 00:33:34)
  • 変な造語作っても誰もついてきませんよ --- (2010/05/22 00:38:21)
  • こちらだけでなく、TA様の個人ページの多くに関わられるところなので、(同単語が多く使われている)より理解しやすいページになればと、あくまでアドバイスとして書き込ませて頂きました<(_ _*)> --- きっでぃ (2010/05/22 00:38:59)
  • 今でもページ自体機能はしていますし、言い回しと伝わりやすさの問題ですのでページをコピー作成して大幅修正する気も特にありません。TA様が問題無いと思われるのでしたらこのままで宜しいかと思います~。 --- きっでぃ (2010/05/22 00:39:37)
  • ただ、もし少しでも気になられたら、ボーン自体についても少し学んでみると、新しいことが分かって楽しいものですよ^^ --- きっでぃ (2010/05/22 00:40:37)
  • 私にとっては、少し制限のある普通のボーンです。そもそもmayaで作成されていますし、きちんと3Dソフト上の数値を反映して、皆様の作成したモーションデータを受け取ります。そこで、独自概念に違和感を感じてしまったのでしょうね。 --- きっでぃ (2010/05/22 01:09:16)
    • あちゃ・・・上のコメントは、一番上のコメントの、TA様のレスに対してです・・・すみません;; --- きっでぃ (2010/05/22 01:10:27)
      • 3Dソフト上では色々動かせるようですね、でもPTCと白紙作成で見ると何をしてもキャラや広場で意味がない状態です。 --- TA (2010/05/22 03:25:01)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2010-06-12 18:02:26

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード